
質の高い診療とサービスで、飼い主さまとパートナーの暮らしをもっと良いものへ
私たちDCC動物病院グループは、動物たちと人間とがパートナーとして、心身ともに健やかに暮らしていくことをめざします。
各動物病院では、わかりやすく、質の高い診療、来院しやすい環境をこころがけております。病気のときだけでなく、日々の健康維持のことやちょっとしたお困りごとまで、遠慮なくご相談ください。
DCC動物病院からのメッセージ

飼い主さま、動物たちの目線にたち、動物病院での時間をよりよいものにできるよう、努力し続けます
DCC動物病院グループでは、獣医療を単なる治療とは考えていません。私たちは、動物病院で飼い主さま、動物たちが過ごす時間のすべてを最善のものにしていきたいと考えています。
適切な獣医療の提供だけでなく、伝え方、予約のしやすさ、待ち時間、清潔さ、接遇など、コミュニケーションやホスピタリティを含むあらゆる面において、満足していただくことを目指します。
日々、快適で安心な、信頼して任せていただける病院づくりを心がけており、色々な角度から力をつくすことで、飼い主さまと動物たちの幸せな暮らしをお手伝いできるような獣医療を実現していきます。
DCC動物病院とは
日本最大規模のグループ病院
40病院以上※
地域のニーズに向き合った地域密着型の診療をベースに、専門分野、得意分野を活かした特色ある動物病院づくりにも取り組んでいます。
グループ間の連携も充実。必要に応じ、グループ病院へのご紹介もスムーズに対応いたします。
※アルダの他グループ病院を含む
様々なスキルをもつ獣医師
60名以上※
専門分野に長けた、第一線で活躍する獣医師が60名以上在籍。飼い主さまからの様々なニーズにおこたえします。
獣医師をはじめとしたスタッフは、グループ内外での勉強会や研修などを通し、常に情報のアップデートにつとめています。
※ 2025年現在
多様な分野・豊富な診療実績
年間約320,000件※
犬・猫をはじめ、ハムスターやうさぎなど、色々なペットの診察を行います。
また、専門分野を生かした「専科診療」を行っている動物病院もあります。セカンドオピニオン、手術のご相談にも対応いたします。(詳細は各病院にお問い合わせください)
※ 2024年度実績
より安心・便利な動物病院を目指した
デジタル化の推進

診療情報のデジタル管理をすすめ、グループ病院間、病院と飼い主さまの間でのネットワークを構築しております。
診療履歴や検査結果が迅速に確認できることで、グループ間でのスムーズな紹介、連携、コンサルテーションが可能となり、適切な診断・治療につながります。
また、飼い主さまと診療情報を共有することで、ペットの健康状態を把握していただきやすくなるほか、予約管理や健康情報の共有により、受診忘れ・投薬忘れを防げるなど、愛犬との暮らしをより安心なものにします。