- 住所
- 〒438-0126
静岡県磐田市下神増93 カインズ磐田豊岡内 - 診療時間
- 【受付・診療時間】 9:30~12:00 / 15:00~19:00
※12:00~15:00は手術時間となりますが、内服薬の処方やフードの販売は受け付けます。急な診察の場合は先にご連絡ください。 - 休診日
- 【獣医師不在日】 毎週 金曜日 / 火曜日の午後※常に獣医師と連絡をとれるようにしております。緊急、その他必要な場合は、遠慮なくご連絡ください。内服薬の継続・一般予防薬等の受け取り、フードの販売、トリミングは対応しております。
- 電話番号
- 0539-63-0311
- 対応種別
- サービス
DCC動物病院 カインズ豊岡について
お知らせ
スタッフ

日下田 隼人
分院長
【卒業大学・研究室】
酪農学園大獣医学部獣医学科卒業 伴侶動物医療学教室内科専攻
【経歴】
浜松夜間救急動物病院にも8年間非常勤として勤務
【所属学会】
日本獣医がん学会
【得意分野】
獣医がん学会に所属しているため腫瘍症例を得意としています。また夜間救急で培った経験から緊急症例対応(外科対応含む)も得意としています。内科教室専攻だったため内科的な疾患も得意です、夜間病院との密な連携が取れるため緊急の場合は夜間に行ってもらい自分がそこで診察や処置をする場合もあります。多頭飼育崩壊の現場を経験することも多く行政やボランティアと密に連携して保護猫活動にも力を入れています、少しでも犠牲になる動物が減ることを願って日々努力してきました。
人間と同じように、犬や猫にもたくさんの病気がありますが、しっかりと予防をすることで、長く健康でいられる可能性が高まります。
年に1度の予防接種で免疫力を高めることや、日頃の健康診断など、かかりつけの動物病院としてご利用ください。また、腫瘍系や歯科、内科的疾患を得意としております。ペットの体調で気になることがある場合にも、遠慮なくご相談ください。
【健康はお口から】
口腔内の状態は全身の健康状態にも繋がります。歯周病との因果関係のある疾患も数多くあるので、特に小型犬と猫は自宅でのデンタルケアをしていただきたいと思います。
「犬の口が臭う」「猫の食が細くなった」などのお悩みは、お口の中の状態が原因の可能性もあります。一度ご相談ください。歯石除去や歯周病治療はもちろん、ご自宅でのデンタルケア方法についてもアドバイスさせていただきます。
診療科目
一般診療

一般外来診療、一般外科手術に対応します。気になる症状があるときは、お早めにご相談ください。
予防診療

愛犬や愛猫の健康的な暮らしに欠かせない各種予防に関する診療を行います。 予防接種(混合ワクチン・狂犬病予防注射)、健康診断、ノミ・マダニ・フィラリア症予防のほか、避妊手術・去勢手術に対応します。
予防接種・健康診断

当動物病院グループでは、愛犬や愛猫の予防接種(ワクチン)・健康診断を随時受けていただくことができます。
避妊去勢・その他手術

避妊手術・去勢手術、その他手術ともに、完全予約制とさせていただいております(緊急手術を除きます)。まずは診察をうけていただいたうえで、獣医師とご相談のうえ、予約をおとりください。
ホテル・トリミングサービス

DCC動物病院グループでは、各病院にてホテル・トリミングサービスを受けていただけます。
DCC動物病院 カインズ豊岡の専科診療科目
初診の方へ
院内設備
受付

トリミングルーム

手術室

診察室

院内機器

料金表
- 犬混合ワクチン6種
- 6,600円~
- 犬混合ワクチン8種
- 8,800円~
- 犬混合ワクチン10種
- 8,800円~
- 猫混合ワクチン3種
- 5,500円~
- 猫混合ワクチン5種
- 8,800円~
- 犬フィラリア症予防薬
おやつタイプ1回分 - 1,027円~
- 犬フィラリア症予防薬
錠剤タイプ1回分 - 1,027円〜
- 犬ノミ・マダニ駆除薬
錠剤タイプ1回分 - 1,027円~
- 犬ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ1回分 - 1,430円~
- 猫フィラリア症予防薬
ノミ・マダニ駆除薬
スポットタイプ1回分 - 1,650円~
よくあるご質問
一般診療は予約不要ですが、ご予約の方を優先するシステムとなっている動物病院もございます。専科診療やセカンドオピニオン、手術など、一部の診療は予約制です。詳しくは、受診を希望される動物病院のHPをご確認ください。
予防接種(ワクチン)のページをご確認ください。
診療時間中の急患対応をご希望の方は、受診を希望される動物病院へお電話をお願いします。診療時間外の対応や夜間診療、時間外料金などの詳細につきましては、各動物病院のHPをご確認ください。